研究室の音楽

仕事中は研究室で音楽を聴いています。

クラシック

Paganini Rhapsody

協奏曲の方は普通ですが、お目当てはパガニーニの方。 ピアノとオーケストラが対比されていて、協奏曲という感じではない。 曲全体の流れというものもなくて変奏曲間でぶつ切れ。 作曲者の意図する演奏ではないし、(ライブだろうが) 録音でなくて、客席な…

久しぶりになってしまいました。

春先からなんと半年ぶりくらいの更新です。少し調子を崩していたのと、その後はとても忙しくて本当にほったらかしでした。その間もコンスタントにアクセスいただいていたようでなかなかにうれしかったです。また、すみませんでした。まだ、はんだごてを握れ…

マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」Tennstedt/LPO

都響の復活を聴いた方のブログをいくつか拝見いたしました。大阪在住のわたしとしてはうらやましい限りですね。久しぶりにこの大曲を聴いてみたくなりまして、選んだのはこの盤にしました。名演の誉れ高い盤です。Tennstedtのマーラーは音楽としてはどうなん…

Esa-Pekka Salonen: Violin concerto

私はヴァイオリン協奏曲はちょっと変わったのが好きで、この曲もお気に入りのひとつ。作曲者自身の指揮でソロはLeila Josefowicz。(作曲者はバリバリの指揮者としての方が有名)昔、iTunesで無料で配っていたやつだと思う。ジョセフォウィッツうまいな。30…

メンデルスゾーン:ヴァイオリンソナタ Mintz/Ostrovsky

だいぶYDA138の第1案もこなれてきたので、これで聴いてみたいと思う一枚 メンデルスゾーンのヴァイオリンソナタ。比較的珍しい曲目と思います。私は弦楽器を知りませんが、ヴァイオリンをする人にとってはよく練習される曲だとのこと。この一枚はお手本の演…

Samuel Barber: Knoxville: Summer of 1915, Op. 24

新たに改造したTUBE-01Jと以前に改造したFX-2020A+CUSTOMの組み合わせが大変気に入りました。そういう時に必ず聴く一枚がこのアルバムです。 サミュエル・バーバーの管弦楽曲集Yoel Levi指揮Atlanta Symphony Orchestraです。有名なAdagioも入っていますが…

Bach: Goldberg Variations (熊本マリ)

研究室で個室をいただけるようになって、仕事をしながら音楽が聴けるようになったのは、本当にうれしかったです。それまではヘッドフォンやイヤフォンでしたが、昼間小さい音でも(夜皆がいないと大きな音で)聴けるのは仕事のストレスも少なくなります。部…