研究室の音楽

仕事中は研究室で音楽を聴いています。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ポリーニがなくなってしまった。

本とお世話になりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

Walton: Sym #1

今日はWilliam Waltonのお誕生日でした。難解とも通俗ともいわれる作曲家ですけど、今年は戴冠式があったので活躍の年でした。プロムスで尾高さんが指揮してましたね。本場でBBCを相手にこれとBelshazzar'sをやったんだからすごい。”邪気をもって”とかやっぱ…

北大阪急行延伸

昨日、北大阪急行が箕面萱野まで延伸したので乗ってきました。まず、千里中央までてくてく、そこから箕面萱野中央まで乗りました。雨だけどすごい人。 新しいビルは主に飲食店が入ってて、そこで肉まんを食べました。ここの皇蘭はラーメンはしてませんでした…

CoMIT | 大阪大学最先端医療イノベーションセンター、最後の実務者会議

10年ほどしておりました。CoMITの副センター長のお役目が今年3月で終わります。 今日が最後の実務者会議でした。これから、施設、設備ががたが来る頃ですし、また、実験の手法も開所当時からはずいぶん変わり、これからも新しい設備を入れなければならず大変…

勝尾寺、箕面大滝、千里中央サイクリング

新しくロードレーサーを買うことにしたので、いまの自転車でどこまでいけるものかと勝尾寺まで行ってきました。まず、家から入り口の西田橋まで5.1km 30分 西田橋交差点、これ以降信号はない そこからえっちらおっちらと勝尾寺まで30分。どうかなと思ったの…

スマホバッテリーの修理

スマホバッテリーが壊れてしまいました。 リチウムイオン電池がパンパンに膨れてしまっています。 ものすごく久しぶりにはんだごてを握って直すことにしました。まず、型番から電池を購入しました。Amazonで2000円也 合わせてみると、前のより少し大きくて基…

アパラチアの春(Leonard Slatkin: St. Louis Symphony Orchestra)

View this post on Instagram A post shared by 辻川元一 (@zebrafishpapa) 春になりました。この演奏はSimple Giftのコラールの前にちょっとおどろおどろしい挿入がある演奏です。Complete balletというのはそういうことなのでしょうか?

お疲れさまでした③

修士発表会、残りの二人、山下先生と桂先生の2題はどちらもFuchs’角膜内皮ジストロフィに関するもの(ところで、ジストロフィーをジストロフィと記載すべきというのはナンセンスだと思いませんか?)。山下先生の発表は角膜内皮細胞や白血球細胞において、…

淀に河津桜を見に行きました。

View this post on Instagram A post shared by 辻川元一 (@zebrafishpapa)

修士発表会②

岡先生と上中先生の課題は発生学に近い課題。岡先生は水晶体の発生に関わると予想される遺伝子のノックアウトフィッシュの作成。-/-の表現型がはっきり出なかったのは残念でしたが、まだ解析途中です。上中先生のは改変iPS細胞による網膜の発生研究となりま…